
こんにちは ユウジです。
皆さんは、2019年4月の新作「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」を飲みましたか?
2019年4月11日(木)に発売開始された期間限定の新作です。
今日(2019年4月13日(土))私は初めて飲みました。Twitter, InstagramなどのSNSのタイムラインに飲んだよという投稿をいくつも見ましたので、私も飲んでみようと思い今日スターバックスで注文してみることにしました。
大阪造幣局桜の通り抜けに行く途中、大阪マルビルのスターバックスに寄りました。
花よりフラペチーノです。(´∀`艸)♡桜を見てからでも良いのですが、やっぱり早く飲みたいから先にしちゃいました。
昨年もこの時期に「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」を期間限定で発売していましたが、今年は2種類から選べます。画像の左側が「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ レッド」で、右側が「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ ホワイト」です。
今年のいちごは、ふたごのいちご
昨年発売されたあの#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®が帰ってきました。今年はレッドとホワイトの2種類のフレーバーをお届けします。スターバックス公式の商品紹介
レッドは、一口目から飲み終わるまで、いちごのおいしさを存分に楽しめるフラペチーノ®。まるで生のいちごを食べているかのような甘酸っぱさと、ホイップのクリーミーさが混ざり合い、口いっぱいにみずみずしいいちごのおいしさが広がります。
ホワイトは、ストロベリーの味わいとサクッとした食感のストロベリーマカロンを楽しめるフラペチーノ®。甘酸っぱいストロベリーとホワイトモカシロップ、マカロン、ホイップを合わせ、デザート感のあるスイートなフラペチーノ®に仕上げました。
店の軒先にもこのように看板が出されていました。
下のブラックボードに手書きで販促しているのは個人的に結構好きです。手書きは店員さんの個性が出ていて素敵です。雰囲気は正反対ですが、ドン・キホーテの手書きポップも味わいがあって良いと思います。
私が買ったものもお見せしますね。
これが新作「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」です。私はレッドにしました。自然に近いいちごを存分に楽しみたい方は、こちらがオススメな気がします。
価格は640円(+税)です。両商品とも価格は同じです。サイズはTallのみです。
こんな感じで真っ赤です。「いちごの宝石箱やぁ〜」って言っておけば良い感じですかね。w
クリームといちごが程よい甘さで調和しています。
太いストローをギリギリ通り抜けるくらいに、いちごの果肉がゴロッといっぱい入っています。スーパーやコンビニで100円強で売ってるような飲むヨーグルトいちご味とかとは全然違います。果肉が大きいと味が舌によく広がっていきますね。
タピオカに親しみある私のような若年層にはこういう食感が楽しいものです。タピオカは白玉みたいなのが入っているだけなんでww、こっちの方が断然楽しいです。
タピオカ女子の皆さん、今はこっちがオススメですよ!!
期間中はタピオカに並ぶより、スタバへ行こう!!
[itemlink post_id="2023"]
最後までお読みくださり、ありがとうございました。このブログをこれからも読みたいと思われた方は、ブックマークやお気に入り、RSSなどに登録をお願いします。